ホイールの基礎知識
ホイールは、タイヤをクルマへ装着するのになくてはならないパーツです。また、アルミホイールは足廻り軽量化による運動性能などの向上や、クルマの足元を演出するファッション性も無視をする事は出来ません。
アルミホイールと言っても、さまざまな特性・特徴があります。良いアルミホイールとは、
(1) 強度がある。(耐衝撃性と耐疲労性に優れていること。)
(2) 軽量。(強度条件を満たした上での軽さ。)
(3) 精度が高い。(サイズや形状が正確に仕上がっていること。)
と言う点があげられますが、それとは別に自分の好みまた車に合ったデザインを選ぶことも重要です。もちろんサイズ等、車とタイヤにいかにマッチしたものを選ぶかも大きなポイントになります。また、品質基準マークも参考にしましょう。
品質基準マーク
自社認定制=運輸省管轄のJWL及びJWL-Tは、自社認定制となっています。運輸省が通達した技術基準をクリアしているかどうかはメーカーが自ら判断します。
タイヤ・ホイール・サスペンションなどの足回り(走行中に常に動いている部分)を総称して「バネ下」と呼びます。ここの重量軽減はクルマの運動性能向上などに大きな効果があり、バネ下重量1kg軽減の効果は、ボディー10kg軽減に匹敵とも20kgに匹敵するとも言われております。
ホイールサイズ
ホイールのサイズは解りにくいとよく言われます。 「インセット」・「PCD」とはどこのことですか?と言う質問をよく耳にします。 ホイールのサイズはそれ程難しくはありません。 車が決定している時点で、基本的な装着サイズは決まっています。 |
- リム径(インチ):ホイールの直径をインチで表記しています。(同一インチのタイヤを組み込むことができます。)
- リム幅(インチ):ホイールの幅をインチで表記しています。
- フランジ形状:ホイールのタイヤとの接合部分の形状です。J・JJ・Bなどがあります。
- PCD(mm):P.C.D(Pitch Circle Diameter) ボルト穴ピッチ円の直径のことです。ほとんどの国産乗用車は114.3mmか100mmのいずれかで、ボルト穴数は4穴または5穴です。(SUV車等一部6穴設定あり)
- 固定するボルトの穴数です
- インセット (mm):(OFF SET)とは、ホイール断面の縦方向中心線と、ホイール内側の車両取付面との距離のことで、そのクルマに装着できるかどうかを決める大事な要素です。(車体からはみ出さないで装着可能なインセットの範囲の中で、数字が小さい(プラスの値が小さい、またはマイナスの値が大きい)ほど、タイヤ・ホイールが外側に出てきて踏ん張ったように見えてカッコ良くなります。)
タイヤの基礎知識
タイヤサイズ表示の意味(ISO表示)
205/65R15 94H
|
タイヤサイズの読み方
偏平率は80>70>65>60>55>50>45>40(%)と小さくなるほど、タイヤの高さに対してタイヤ断面幅が広くなることを示します。 ● 偏平率が計算できます。タイヤの高さと幅を半角で入力して、「偏平率は?」をクリックしてみてください。 |